top of page

韓国のクロツラ保護プログラム現地写真2

  • 島田
  • 2015年10月13日
  • 読了時間: 1分

さて昨日に引き続き、5月に韓国で撮影してきたクロツラの写真を紹介したいと思います。

今回はエサを探しているクロツラの写真です! エサを探しているときは、通常時より警戒する範囲が狭くなり、クロツラに近づきやすいそうです。 それだけに一番近くで撮れた写真でした!

​この程度と思った方もいらっしゃるかもしれませんが、200mmの望遠レンズではこれが精一杯でした。

下の写真と比べるとだいぶ近いですね!


最新記事

すべて表示
油汚れクロツラヘラサギ保護、再び大空へ準備

クロツラ関連のニュースを探していたところ、「油汚れクロツラヘラサギ保護、再び大空へ準備」という1カ月ほど前の記事を発見しました。今年の6月千葉県市川市で油で汚れた状態のクロツラが見つかり、保護されているという内容です。 ...

 
 
 
コニカミノルタのCSR活動

今日はクロツラに関連して、コニカミノルタのCSR活動について発見があったので共有します。コニカミノルタがCSRの一環で運営する子ども向けのサイト「絶滅危惧動物図鑑」に、クロツラヘラサギが載っていました。 http://www.konicaminolta.jp/kids/a...

 
 
 

Comentarios


bottom of page