top of page

子どもプロジェクト
어린이 프로젝트

クロツラヘラサギが平和に舞う世界を人々が大切に思い、

次の世代に受け継いでいく社会​を実現していきます。

저어새가 평화롭게 날아다니는 세상을 사람들이 소중히 여기고, 다음 세대로 이어지는 사회를 실현해 나갑니다.

フライウェイ子ども交流会 第1期
플라이웨이 어린이 교류회 제1기
2024年12月,2025年3月,6月
2024년 12월, 2025년 3월, 6월

第1期の「フライウェイ子ども交流会」では、福岡、八代、沖縄、韓国カンファの子どもたちがオンラインで集まり、子どもたち自身がそれぞれの湿地を紹介し、

お互いのことについても紹介し合うワークショップを行い、交流を図りました。

제1기 「플라이웨이 어린이 교류회」에서는, 일본 후쿠오카(福岡), 야쓰시로(八代), 오키나와(沖縄), 한국 강화도의 어린이들이 온라인으로 모여 어린이들이 자신이 사는 지역의 습지를 소개하고, 자기를 소개하는 워크숍을 진행하여 교류를 도모하였습니다.

​クロツラヘラサギがつなぐ
こども湿地未来プロジェクト
2021年5月~2022年4月

クロツラヘラサギが渡るカンファ、福岡、鹿島、台南の子どもたちに動画を送ってもらうとともに、その動画を撮影してくれた子どもたちを中心に、カンファ、福岡、香港、台南の約40名の子どもたちがオンラインで一堂に会して交流しました。

2019年12月@台南

​台南の小学生25名と一緒に、クロツラヘラサギが渡る地域の地図を作り、絵本の『クロツラへラサギ プーの手紙』を読みました。また、カンファの子どもたちからのメッセージを届け、日本や韓国の子どもたちへのメッセージをもらいました。

​2019年9月@カンファ

カンファでクロツラヘラサギの保護活動をしている子どもたちと、絵本の『クロツラへラサギ プーの手紙』を韓国語と日本語で交代で読んだのち、フライウェイ各地の子どもたちに向けたメッセージをもらいました。

 

bottom of page