top of page

【クロツラ日報】おはじきワークショップから広がる未来

  • 片田
  • 2018年4月11日
  • 読了時間: 2分

こんばんは、spoon事務局の本澤です。今日の日報では、先日のオフ会に参加くださった会員の片田さんに書いていただきました!

こんばんは、spoon会員の片田です。 私も先日、spoonのオフ会に参加してきました。 spoonはじめてのオフ会、どんなことをやるんだろう、とワクワクしながら東工大の演習室を開けると、机いっぱいの大きな地図が!(それと美味しそうな軽食も。小腹が空いていたので遠慮なく食べちゃいました)

会では、今までの会員300人がどの地域に暮らしているのかということ、spoon会員を1000人にするには、どこの地域の会員を増やしていきたいかということを、その地図の上におはじきを置いて話していきました。

おはじきを置くことで、人の集中具合や広がり方が目でわかるようになるのも面白いし、なにより1000人に向けて、増やしていきたい場所にひとすくいずつおはじきを置いていくのが、とっても楽しい戦略を立てる方法になるんじゃないかと思いました!会員を表すおはじきだけでなく、クロツラヘラサギの群れの旗も用意して、移動させながら戦略を練ったらとっても楽しく会議ができそう!クロツラが来てるときに合わせて、その地域の人との交流強化月間にきてみたり。。

そんな妄想が止まらない、あっという間のオフ会でした。また次回を楽しみにしています!

bottom of page